fc2ブログ

エピクロスの晩餐会

時の経つのは早いもので、もうそろそろ世界同時開催のエピクロスの晩餐会の季節になります。
1912年、近代フランス料理の祖、オーギュスト・エスコフィエがフランス料理の素晴らしさを知らしむるために世界でディナーの同時開催を始めました。その後大戦などの影響で中断していましたが、2009年からエスコフィエの誕生日10月28日に復活しました。エスコフィエの料理理念や技術を尊敬する世界の料理長たちがパリ、ロンドン、ニューヨーク、上海、ブエノス・アイレス、そして日本のいくつかの都市で晩餐会を開催し、多くのお客様が毎年ひとつのテーマでディナーを楽しみます。
エピククロス:精神的快楽主義を説いた古代ギリシャの哲学者ですが、後世の学者たちが快楽を楽しむ思想として世に知らしめたためにエピキュリアンépicurien=快楽主義者の定義となってしまいました。

世界中どこでも手に入る食材をテーマとして、その年のエスコフィエ協会国際総会で決定します。去年はじゃがいも、今年は鯖です。一見、グルメとは程遠いこれらの食材を使ってエスコフィエの技で素晴らしい料理に仕上げるのです。
横浜にある我がレストラン『リパイユ』も参加しています。鯖を使ったコース料理を試してみませんか。

日仏料理協会
宇田川政信
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

AFJG

Author:AFJG
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード